1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:37:12.48
これは十三機防衛軍
引用元: ゲーム史上最高のストーリーwwwwww
17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:43.39
>>1
一理ある
一理ある
2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:37:31.11
GTA4以外無いだろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:38:01.43
>>2
GTAならSAが好き
ストーリーというかなんか雰囲気が
GTAならSAが好き
ストーリーというかなんか雰囲気が
3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:37:54.83
エースコンバット5あたりでええわ
5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:38:11.09
FF15
7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:38:46.48
ドラゴンクエスト7
9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:40:12.74
キャプ翼2
33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:46:56.07
>>9
これいいよね
これいいよね
10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:40:13.02
メタルギアソリッド3や
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:40:52.83
エターナルリング
12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:04.61
ゲームのストーリーは基本見てないけど
街だけはほんとに好き
街だけはほんとに好き
13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:09.51
ソシャゲやけどウマ娘
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:30.56
俺の屍を越えてゆけ
55: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:51.88
>>14
ゲームシステムと噛み合ってるのがすごいわ
ゲームシステムと噛み合ってるのがすごいわ
15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:39.82
FF10
16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:43.07
ストーリー評価サイトで満点だったシャドウハーツ
18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:45.03
NieR
19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:41:56.41
どこでもいっしょ
20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:42:02.91
テイルズオブジアビス
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:42:24.30
BOF5
22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:42:42.14
サイレント・ヒル2
28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:45:15.19
>>22
リメイク楽しみだね
リメイク楽しみだね
23: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:43:19.55
サガフロ2
24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:43:24.79
マブラヴ
25: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:44:12.41
COD旧MW12好き
新作はゴミ
新作はゴミ
116: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:09:42.88
>>25
MW1は一本の映画みたいな完璧さやったな、隙が無い
MW1は一本の映画みたいな完璧さやったな、隙が無い
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:44:32.31
幻想水滸伝2
167: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:32:09.65
>>26
これ
これ
29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:45:23.35
グノーシア
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:45:43.36
十三機兵って面白いけど持ち上げられまくってるの見て期待して遊ぶと期待値超えこないくらいの内容やろ
56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:58.28
>>30
光る点動かして技選択するのとか全カットでいいよなんなの
光る点動かして技選択するのとか全カットでいいよなんなの
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:45:50.83
テイルズオブジアビス以外ない定期
32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:46:03.47
PSPo2iも良かった
オルガ・フロウの話の補完とか
オルガ・フロウの話の補完とか
34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:47:20.42
FF7や
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:47:58.21
ブルアカ
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:14.80
ワイが初めて感動したゲームは天地創造やった
37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:18.05
メタルギア3
38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:23.89
ジアビス
39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:32.42
cod4mw
40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:51.27
デトロイトビカムヒューマンかサイレントヒル2
41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:48:53.16
十三機兵防衛圏好きやけどストーリー自体はそこまで持ち上げる程のものではないと思う
でも各人の視点で進めていくことで段々と謎が解けていくあのシステムは天才的
でも各人の視点で進めていくことで段々と謎が解けていくあのシステムは天才的
42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:49:24.62
ワイキッズが魂震えた初めてのゲームはYU-NOや
43: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:49:25.98
正直シナリオならゲームじゃなくて映画や漫画やドラマや小説で良いよね
ゲームの良さじゃない
ゲームの良さじゃない
44: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:50:09.58
ボーダーランズ2
47: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:51:23.62
>>44
ほんと好き
不評のプリシーもストーリーだけ見れば割と悪くない
ほんと好き
不評のプリシーもストーリーだけ見れば割と悪くない
52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:21.66
>>47
プリシーはシステム的に問題多いけどストーリーおもろかったな
テイルズフロムボーダーランズもええぞ
プリシーはシステム的に問題多いけどストーリーおもろかったな
テイルズフロムボーダーランズもええぞ
64: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:55:06.79
>>44
サンクチュアリ奪還作戦やりたくて買ったのに収録されてなくて泣いた
サンクチュアリ奪還作戦やりたくて買ったのに収録されてなくて泣いた
46: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:51:10.41
ever17
シュタゲ
マブラヴ
クロスチャンネル
シュタゲ
マブラヴ
クロスチャンネル
48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:51:39.62
ムジュラの仮面
49: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:01.81
ブラッドボーン
51: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:14.60
ドラクエ5はガチやろ
53: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:22.03
サイレントヒル2
54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:24.33
アルノサージュ
57: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:58.96
ポケモンsv
58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:52:59.37
ダンガンロンパ2
113: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:45.38
>>58 <<59
すご
すご
152: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:25:49.17
>>58
これ
これ
59: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:53:00.32
ダンガンロンパ2の5章を超えるミステリーは存在せんわ
72: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:58:04.51
>>59
2-5は呪いや…
2-5は呪いや…
コレより面白い話を求めて、有名、マイナー、あらゆるADVを貪るも期待を超える物に出会えない
一生楽しめなくなる
60: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:53:25.18
ブルーアーカイブのエデン条約編
ワイのレス赤文字で頼む
ワイのレス赤文字で頼む
61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:54:13.83
ブルーアーカイブ
62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:54:20.91
ゲーム以外も含めて全ての創作物の中でever17がいちばん衝撃だった
63: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:54:35.61
十三騎兵防衛圏おもしろかったけど最高ではなかったわ
はしょってる部分が多過ぎる
はしょってる部分が多過ぎる
65: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:55:09.07
ぷよぷよsunやろなあ
66: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:55:14.15
逆裁3やな
67: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:55:36.76
メタルギア
68: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:57:09.30
龍が如く0ってどうなん?まじでストーリー良いと思ったわ
70: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:57:49.40
>>68
良い
良い
100: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:45.97
>>68
相当良いよ
如くは1からしろって言う奴も居るけど0から真面目な姿だけ知るのは相当大好きになれるからな
つーか俺自身が大好きになったし
相当良いよ
如くは1からしろって言う奴も居るけど0から真面目な姿だけ知るのは相当大好きになれるからな
つーか俺自身が大好きになったし
109: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:18.26
>>100
エンディングで1の盛大なネタバレ無ければな…
エンディングで1の盛大なネタバレ無ければな…
153: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:26:04.15
>>68
ええと思うで
ええと思うで
69: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:57:12.35
普通ラストオブアスだよね
ドラマで証明されたよね
ドラマで証明されたよね
71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:58:03.44
WA2とかいうこれでいいんだよの見本
73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:58:21.06
龍が如く0とジャッジアイズは面白い
87: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:03:09.77
>>73
7もな
龍が如くは0とジャッジアイズと7の3強よ
7もな
龍が如くは0とジャッジアイズと7の3強よ
98: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:42.38
>>87
シリーズ全部やってるけど俺は7はおもんなかった
3番目なら維新
シリーズ全部やってるけど俺は7はおもんなかった
3番目なら維新
74: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:59:26.43
十三騎兵は終盤駆け足過ぎてなあ
面白いっちゃ面白いけどそれまでの丁寧な展開に対してちょっと話運びが急過ぎる
面白いっちゃ面白いけどそれまでの丁寧な展開に対してちょっと話運びが急過ぎる
75: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 01:59:59.18
装甲悪鬼村正やね
76: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:00:22.61
小学生のころはレイトン教授と最後の時間旅行を越える物語を越える物語は今世紀中生まれないと思ってたわ
77: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:00:27.47
ワイも龍0だな
0はストーリーゲーで最高傑作だろ
0はストーリーゲーで最高傑作だろ
78: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:00:54.77
ラスアス1は最後熱くなったわ
85: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:02:41.36
>>78
キリンのとこで旅の終わりを予感させて号泣したな
キリンのとこで旅の終わりを予感させて号泣したな
79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:01:16.02
Ever17
MGS3、4
エスコン5
シュタゲ
MGS3、4
エスコン5
シュタゲ
特にEver17はゲームでしかやれんなあのストーリーは
80: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:01:44.32
ネタ抜きでFF10だろ
81: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:01:52.86
Ever17
82: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:02:31.04
十三騎兵は中盤くらいまでは最高だったけど世界構造がどうなっているか分かってしまったら尻すぼみになってくのがな
けど脚本家の情熱はすげぇと思った
けど脚本家の情熱はすげぇと思った
83: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:02:31.32
ライフイズストレンジ
84: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:02:31.36
ムジュラは不気味すぎる
86: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:02:45.49
今思い出した
ライフイズストレンジ1も良かったな
ライフイズストレンジ1も良かったな
88: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:03:19.42
13期兵普通におもんなかったわ
時系列ぐちゃぐちゃにしてるだけでストーリー自体に新鮮さないやん
時系列ぐちゃぐちゃにしてるだけでストーリー自体に新鮮さないやん
89: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:03:26.86
ツシマ
90: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:03:27.36
Ever17は最大風速だけでおもしろかったって印象ないな
同じシリーズのRemember11はおもろかった気がする
同じシリーズのRemember11はおもろかった気がする
102: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:06:29.69
>>90
remember11て解決編ぶん投げたやつ?
remember11て解決編ぶん投げたやつ?
104: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:07:12.49
>>102
そう
Ever17でいうと鏡見て誰だこいつってとこで終わるやつ
そう
Ever17でいうと鏡見て誰だこいつってとこで終わるやつ
121: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:12:41.03
>>104
もう内容忘れたけどあれは最初からああいう構想だったのか?
予算なかったとか?
もう内容忘れたけどあれは最初からああいう構想だったのか?
予算なかったとか?
130: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:02.83
>>121
予算がなかったとかの話は聞いた記憶ないな
11が三作目で続編も普通にあったしあえてああ作ったんだと思う
予算がなかったとかの話は聞いた記憶ないな
11が三作目で続編も普通にあったしあえてああ作ったんだと思う
91: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:04:06.60
ポケダン探検隊
今見たらクソベタやけど当時は泣いた
162: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:29:52.37
>>91
ジュプトル関連ほんまにヤバいわ
空以降あんま当たってなさそうなのも悲しいけど
ジュプトル関連ほんまにヤバいわ
空以降あんま当たってなさそうなのも悲しいけど
92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:04:07.29
最近やとアウターワールド良かったわ
93: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:04:39.75
アンチャーテッド4もええよな
1から3をクリアーしてる前提やけどな
1から3をクリアーしてる前提やけどな
94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:04:45.17
十三機兵はストーリーってだけなら普通に良いSF止まりかもしれないけど
主人公毎に全然違った味わいの群像劇を展開して、プレイ順を結構プレイヤーに任せて、さらに毎話強い引きで終わらせる
主人公毎に全然違った味わいの群像劇を展開して、プレイ順を結構プレイヤーに任せて、さらに毎話強い引きで終わらせる
そういうプレイ体験は絶対的に唯一無二で、恐らく今後も2度と現れないだろうなとは思う
95: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:03.47
デトロイトビカムヒューマンかNieR
ブラッドボーンも世界観込みではあるがダークファンタジーとして素晴らしい
ブラッドボーンも世界観込みではあるがダークファンタジーとして素晴らしい
127: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:17.66
>>95
ニーアてレプリカントの方?
オートマタはそこまでやったけど
ニーアてレプリカントの方?
オートマタはそこまでやったけど
96: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:19.84
防衛圏は前回の網口が何したかったのかよくわからんかったな
97: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:34.89
428やな
めっちゃ泣いたわ
めっちゃ泣いたわ
99: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:05:43.87
ラスアスはめっちゃ良かった
2とかいうクソなんてものは存在しない
101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:06:26.94
ライブアライブの中世編
103: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:06:54.05
ワイはライフイズストレンジが好きや😭😭😭
105: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:07:21.79
そういや428があった
あれは本気でめちゃくちゃおもろかったわ。
106: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:07:44.75
お前らだけじゃなくて今までのシリーズ全部ゲームの中やで
107: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:07:57.42
ロストジャッジメント
これやろうな
108: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:09.78
十三機兵は考察読んだら面白いよな
めちゃくちゃ練られてて
めちゃくちゃ練られてて
110: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:30.70
ラスアスのドラマ見ようと思ってたの思い出したサンガツ
111: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:32.74
エスコン0
mgs2
mgs2
112: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:44.89
十三機兵防衛圏はまさにゲームならではの作品やと思うわ
ほんま面白かった
ほんま面白かった
114: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:08:57.53
ジャッジアイズ
115: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:09:23.85
ゼノブレイド
117: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:09:52.22
噂によると428の前身になった「街」の方がおもろいって聞くが…
今遊べるプラットフォームあるのかな?🙄
118: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:10:25.48
FE聖戦の系譜
愛着持って育てたキャラがほぼ全員死ぬとこは辛かった
愛着持って育てたキャラがほぼ全員死ぬとこは辛かった
119: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:12:30.66
何だかんだで龍が如くの支持厚いな
120: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:12:32.04
あとタクティクスオウガな
122: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:13:01.66
最果てのイマ
123: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:13:15.38
龍が如くは2が面白かった
124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:14:38.83
やっぱプレイしたゲームと見ただけのゲームだと前者のが圧倒的に面白く感じるよなぁ
いくつかのゲームにはちょっと申し訳なく思うわ
いくつかのゲームにはちょっと申し訳なく思うわ
125: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:15:31.18
ゼノギアスやろ
126: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:06.69
ライフイズストレンジ
デトロイトビカムヒューマン
テイルズオブジアビス
FF10
龍が如く0
シュタゲ
ダンロン1、2
デトロイトビカムヒューマン
テイルズオブジアビス
FF10
龍が如く0
シュタゲ
ダンロン1、2
鉄板かこのあたりは
128: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:31.38
ルフランやろ
古きよきエロゲみたいなシナリオ
古きよきエロゲみたいなシナリオ
129: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:16:41.52
新桃太郎伝説
131: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:15.34
この手のスレでなかなか上がらないレッドデッドリデンプション2
135: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:41.50
>>131
RDR2は誇張抜きに最高レベルやな
マジでよくできてるし泣いちゃったわ
RDR2は誇張抜きに最高レベルやな
マジでよくできてるし泣いちゃったわ
132: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:18.24
ジャッジアイズはマジで神ゲーやったなあ
133: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:17:30.28
てかここ2.3年でなんかいいのあった?
136: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:18:43.80
さくら、もゆ。-as the Night’s reincarnation-一択やろ
エロゲ史上最高傑作や
エロゲ史上最高傑作や
137: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:27.34
ファタモルガーナの館
138: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:47.85
そらヘラクレスの栄光3よ
139: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:19:55.02
ロストジャッジメントの海藤さんのDLC良かったわ
140: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:20:54.09
ブレスオブファイアⅢ
141: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:21:08.69
FEエンゲージ
142: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:21:10.95
ツシマも王道なストーリーだけどサブキャラもみんなキャラ立っててよかったと思う
143: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:21:26.80
R-TYPEやろ
144: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:22:05.42
BotWのストーリーも結構好き
というかミファーのところやけど
純愛や😭
175: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:34:53.31
>>144
あんま人の評価にケチつけたくないけどbotwがストーリーが良いっていうの正直桃太郎でも泣けそう
あんま人の評価にケチつけたくないけどbotwがストーリーが良いっていうの正直桃太郎でも泣けそう
145: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:22:30.37
ライトゲーマーワイが最近やった中ではジャッジアイズが1番ストーリー良かったわ
ゲーム部分が面白くないのに話見たさに最後までやり通したからな
ゲーム部分が面白くないのに話見たさに最後までやり通したからな
146: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:22:44.32
ホライゾンの二作目ってどうやったん?
ワイはゼロドーンしかやってないけど
ナウシカっぽくて結構良かった
ワイはゼロドーンしかやってないけど
ナウシカっぽくて結構良かった
147: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:23:40.54
クリミナルガールズな
148: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:24:40.39
YU-NOはシステムありきのシナリオだから評価に困るな
個人的にはトップ3に入るレベル
個人的にはトップ3に入るレベル
149: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:24:45.76
ヘラクレスの栄光3
150: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:24:56.20
ゲームに深いストーリーとかいるか?
単純に話の面白さならダレン・シャンとかの方がはまったわ
単純に話の面白さならダレン・シャンとかの方がはまったわ
151: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:25:17.91
ファタモルガーナの館は一時期ゼルダ超えたかなんかで話題になってたからやってみたけどほんま良かったわ、ノベルゲーの到達点って感じ
154: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:26:31.58
MGSがNY1997のパクリだって聞いたからストーリー観たけど似てなくない?
155: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:26:55.94
ff7はいかんのか?
156: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:27:26.14
レジェンドオブマナの宝石泥棒編
157: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:27:43.84
久遠の絆だね
当時童貞だったけど号泣した
当時童貞だったけど号泣した
168: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:32:24.52
>>157
エロゲ化したのは笑った
エロゲ化したのは笑った
158: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:28:22.41
リンダキューブアゲイン
159: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:28:23.67
幻水2
160: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:28:41.25
龍が如く7
163: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:30:54.90
昨日も建ってたねこのスレ
164: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:31:24.19
ホワイトアルバム2
165: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:31:42.39
ジャッジアイズ龍0、7の脚本家同じ人ってマジなの?やばいくらい有能やん
166: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:31:58.29
FF7やで
169: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:32:29.51
MGS3と如く0
尾田が不快な分僅かにメタルギア有利か
尾田が不快な分僅かにメタルギア有利か
170: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:33:32.34
GTA5
171: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:33:36.83
ヘビーレインやけど反則技やな
172: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:33:39.81
ジアビスはクズやらなんやら言われとるけどパーティーのキャラの濃さで言ったらこれ超えるjrpg無いと思うわ
173: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:33:45.79
ゴーストオブツシマ
174: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:34:49.75
カオスチャイルド
176: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:35:05.22
逆転裁判は?
3までは神やん
3までは神やん
177: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:36:15.06
クロスチャンネルは意外性の連続で最後まで楽しめたわ
オチも切なくて最高やったエロゲやけど
オチも切なくて最高やったエロゲやけど
178: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:36:20.67
mgs1~4までの一連の話
あれだけ広げた風呂敷ちゃんと畳んだのすごい
あれだけ広げた風呂敷ちゃんと畳んだのすごい
179: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:36:41.43
マリオ&ルイージrpg3やな
これのおかげでクッパが好きになった
これのおかげでクッパが好きになった
181: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 02:37:21.44
ウィッチャー3のdlc
個人的には世代交代系のストーリー好き。
ロマサガ2、FE聖戦の系譜、俺屍とか